ARCHIVES

京の教員特別セミナー 「小学校教員理科研修」

2012.07.30

EDUCATION

概要

京の教員特別セミナー「小学校教員理科研修」 は、京都大学と京都府教育委員会の連携事業として、平成24年7/25〜27の三日間、京都大学総合博物館や花山天文台を会場に開催されました。



京都造形芸術大学(現京都芸術大学)より水野哲雄(こども芸術学科教授)と福のり子(ASP学科教授)が講師として参加したセミナーの第一日目の様子を主に紹介します。

水野教授はワークショップ「感覚(感性)を開き深めよう」を行い、福は「『みる』ことから始まる『発見』&『コミュニケーション』」と題したレクチャーと、ACOPを行いました。

当日のレポートはチラ

 

開催年月日

2012 / 7 / 25

開催場所

京都大学総合博物館

実施者

福のり子・渡川智子