NEWS

アート・コミュニケーション研究センター準備室 セミナーvol.1 「コミュニケーションとは?」【終了しました】 

2008.11.11

OTHERS

日時:2008年11月13日(木)13:10~14:30
場所:本学 人間館NA302教室 聴講自由

"コミュニケーション"という言葉や概念は、私達の日常でもよく口にしますし耳にもします。でも、そもそもコミュニケーションって何なんでしょう?私達が日頃から何気なく使っているこの言葉の本義について考えてみたいと思います。

講演者:羽下 大信
甲南大学文学部人間学科教授
専門分野:臨床心理学、コミュニティ心理学
<プロフィール>
1949年大分県宇佐郡生まれ。兵庫県臨床心理士会会長。「人は人と関わることで変わる」という視点から、心理療法・グループワークなどによる対人援助、被害者支援、不登校やひきこもりの子ども対象の活動支援、親グループのサポートなどの場面で活動している。音楽・アートにも造詣が深い。著書に『心理臨床の森で』(近代文芸社,1997)『臨床心理士のスクールカウンセリング3』(誠信書房 1998)など。

*本セミナーは、本学ASP学科講義「芸術表現演習II」との共同開講になります。

[問い合わせ先]
アート・コミュニケーション研究センター準備室
〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116
TEL:075-791-9124