NEWS

【対話型鑑賞実践紹介】@manabiai school(大阪)

2012.06.25

OTHERS

本センターが主催しているVTSセミナーの受講生が、対話型鑑賞ワークショップを開催されます。

 

■プログラム概要

アート作品を一人ではなく、その場に集まったメンバー全員の対話を通じて読み解いていくのが対話型鑑賞です。
鑑賞教育のみならず、様々なシーンで活用され効果を上げている手法です。
対話型鑑賞のプロセスは、みる、考える、話す、聞く、の4つです。
まずは一人で作品をじっくり隅々までみて考えます。
そして思ったこと、感じたこと、気がついたこと、どんな些細なことでも意見として話します。
さらに自分の意見だけではなく他のメンバーの意見も聞き、再び作品をみる。
これを繰り返すことでアート作品から多種多様な解釈を見出していきます。
この機会にぜひ実際に体験し、お楽しみください !!

 

■日時
7月16日(月祝)13:30~16:30

■会場
manabiai school(大阪府八尾市)

■対象
どなたでも(アート作品への興味関心・知識の有無不問)

■定員

20人(先着)

■参加費
500円

■ナビゲイター
岡崎大輔(VTSセミナーStep3受講者)

■詳細・お申込み
以下のサイトより
http://kokucheese.com/event/index/42322/