NEWS

[対話型ギャラリートーク開催のお知らせ] ウフィツィ・ヴァーチャル・ミュージアム

2013.02.15

OTHERS

 京都大学総合博物館にて現在開催中の、「ウフィツィ・ヴァーチャル・ミュージアム」展にて、対話型ギャラリートークを行います。同展覧会では、芸術の都イタリアはフィレンツェのウフィツィ美術館所蔵の傑作を最先端のデジタル技術によって再現。その並み居る「名画」を、2012年度、ACOPを経験した学生たちと、本センターと協力しながら島根で対話型鑑賞の実践を積み重ねている「みるみるの会」メンバーがナビゲーターをつとめ、楽しく鑑賞を進めていきます。

作品と、隣の人と、一緒に過ごす対話の時間。
多くの方のご参加をお待ちしています!

* 日時
2月23日(土)  11時00分~
2月24日(日)  11時00分~
3月3日(日)    11時00分~
3月3日(日)    14時00分~
(各回1時間程度)

* 場所
京都大学総合博物館 2階 企画展示室

* 参加費
無料です(ただし、入館料は必要です)

* 対象
どなたでもご参加していただけます
(ただし、小学生以下の場合は、保護者同伴でお願いいたします)

* 定員
各回20名 (人数に余裕がある場合は、当日参加も可能です)



お申し込みは コチラ
本企画のチラシは コチラ