NEWS

【活動紹介】ARTZONE:大西伸明個展+対話型鑑賞会「あわいの部屋/型取る声」

2018.05.14

OTHERS

img_katadorukoe

昨年、本学ASP学科が運営するギャラリーARTZONEにて対話型鑑賞イベントが開催されました。

美術作家・大西伸明による個展「あわいの部屋」に合わせて企画された本イベント「型どる声」では、対話型鑑賞に興味をお持ちの方、あるいは大西作品をより深く鑑賞したいと希望される多くの皆様にご参加いただきました。
同時に、企画に携わったASP学科の学生たちにとっては、必修授業であるACOPを通して得た自らの学びを実践する場となりました。

[イベント概要]
タイトル: 大西伸明個展+対話型鑑賞会「あわいの部屋/型取る声」
会期: 2017年5月20日(土) - 6月4日(日) ※対話型鑑賞会は、会期中毎週日曜日に開催
会場: ARTZONE
総来場者数: 519名
イベント参加者数: 5/21(日) 12名、5/28(日) 30名、6/4(日) 19名

企画者でもあるASP学科4年生(当時3年生)の藤村南帆が、改めて鑑賞会を振り返り、レポートを寄稿してくれました。
実施から時間が経っての掲載となりましたが、ぜひご一読ください。

◼︎レポートはコチラよりご覧いただけます。