文化庁の支援を受け、愛媛県美術館が実施している「対話型授業プロジェクト」が、文化庁ウェブ広報誌「ぶんかる」にて紹介されました。2015年度より、本センターは外部専門家として、愛媛県総合科学博物館・愛媛県歴史博物館の学芸員方、県内小中学校の先生方とともに同プロジェクトの実施に携わっています。8月に本センターが実施した同プロジェクトの様子も、記事内で取り上げてくださいました。参加された先生方が、実際に小学校で対話型授業を行ったところ、子どもたちの観察力や思考力があがり、自ら問いを立てられるようになった等の結果も報告されています。以下に同記事を掲載いたしますので、どうぞご覧くださいませ。記事は
コチラ